7月3日 気温の高い日が続いています。今後もしばらくの間30度を超える予報が出ています。水分補給や休養などを十分とって健康にはくれぐれもご留意ください。
ミニコンサートに向けてがんばっています
図書館クイズもNO,11
さあ、クイズに正解できるかな
図書室には七夕コーナーが設置されています
1年生教室
提出物の行き先が
丁寧に示されています
2年生
みんなで、がんばりましょう
4年生今日のクイズ
・・・難しいな~
デザートセレクト
何を選ぼうかな
今日はフッ化物洗口の日です
七夕に向けて願い事が書かれていました
願いが叶うと良いですね
今朝の登校風景です
ちょっぴり曇っています
学校花壇に何やら発見したようです
ここからは授業風景です
1年1組
このあと朝顔の支柱をたてに行きます
まずは教室でしっかり説明を聞いてから
外に出かけます
途中、テントウムシのお客様も・・・
無事に支柱を立て終えました
1年2組は
国語の勉強中です
入学してから3か月が過ぎ
学習の仕方はしっかりと身につきました
字もたくさん書けるようになりました
2年2組は
算数の勉強です
難しい文章問題も
みんなの考えを集めれば
解くことができますね
さなぎから成虫へ
4年3組
図工の時間です
朝から楽しみにしている子も
たくさんいました
毎朝の「きもちの天気」に
メッセージを書いてくれる子もいます
「図工が楽しみ」
「週末はおでかけ」など
楽しみなことをつぶやいてくれています
4年2組は
川の学習に向けての
オリエンテーション
北光小学校は
二つの川に囲まれた地形の中にあります
外部の方を講師にお招きし
今年も学んでいきます
4年1組は
外国語
こちらも専科とALTが力を合わせて
指導しています
体育館では
6年2組の子どもたちが
ミニバレーボールのゲームをしていました
独自のルールを作って
進めています
6年生は、今月楽しみな修学旅行があります。
体調管理をしっかりね!
【今日のメニュー】
バタートップパン・白身魚フライ
タルタルサラダ・コンソメスープ