2025年8月27日水曜日

8月28日 秋の気配・・・

 8月28日 今日は気温も落ち着きさわやかな天候でした。秋の気配を感じます。まだまだ、寒暖の差が大きい時期が続きます。体調管理にはお気を付けください。

今日は、どんな一日になるのでしょうか

○○○・・・気になりますね

どんなお話したのか聞いてみましょう

5ヒントクイズ
子どもたちが考えました
(見えにくくてすみません)

北光地区の勉強に活用しています

学級では様々な取組が進められています

夏休みの作品

こちらは6年生です

今年から、夏冬休みの作品は希望制としました

今朝の登校風景です

昨日の強風のためあさがおは少し引っ越ししました


蛾が大量に発生?!

今日は2年生の学習の様子をお伝えします

2年1組は算数です

まずはクロームブックを使って復習です

みんな上手に使いこなしていました

結果は大きなモニターに映し出されます

ちょっとしたクイズ番組を見ているようです

今日は水のかさの勉強です

リットルやデシリットルなど

新しい用語も覚えます




ここからは2年2組

国語の勉強です

新出漢字を勉強中でした

読み方・書き方・使い方

一つ一つ

丁寧に扱っていました

テンポよく授業が進んでいきます




ドリルにも

しっかりとした文字で

丁寧に練習していました

もう一度1組の戻ってみると

リットルマスを使って

実際に水を入れて勉強をしていました

実感を伴う理解はとても大切です

【今日のメニュー】
ハニーチーズトースト
カレーワンタンスープ
冷凍パイン


明日は金曜日。一週間の勉強の最終日です。夏休み明けの今週、長く感じた子や短く感じた子とそれぞれのようです。夏休み中のたくさんの思い出を胸に、元気いっぱいの表情で過ごす子どもたちの姿がたくさん見られました。