2025年7月14日月曜日

7月15日 暑い日が続いています

 7月15日 心配された台風の影響は少なかったですが、気温はぐんぐんと上がり暑い一日となりました。これから数日間はこの暑さが続くようです。お気を付けください。

明日(16日)明後日(17日)の二日間は、本ブログは修学旅行現地よりの配信となります。(7月18日はブログをお休みします)

火曜日は朝読書

2年生 がんばって!

3年生の図工の作品を紹介します

クレヨンと絵の具を上手に使って

様々な場面を表現しています

上手ですね

掃除も頑張っています

いよいよ明日!

5年生も水泳学習

今朝の登校風景です

蒸し暑い朝です



2年生がプールに出発します









ここからは授業風景です

はじめは1年1組

すきなことをノートに書いていました

好きな理由まで書かれています




1年2組は

図工の時間

工作作りです

どんなアイディアがでるのでしょうか

どんどん想像を膨らませます




4年2組は

図工室で水彩画を描いていました

お話の絵






3年1組は

算数の時間です

表と棒グラフ

振り返りの時間です


こちらは3年2組

表からわかることを

考えています



4年1組

国語の勉強です

ノートとクロームブックを

上手に使い分けていました


4年3組は

社会の時間

グループに分かれた

考えを交流します

5年2組は

社会の時間

赤道の位置や

大陸・海洋の名前など

様々な知識を学んでいました


5年1組は

算数の時間

こちらはTTの先生も入りながら

一人一人を支援します



【今日のメニュー】
ごはん・いわしの梅煮
切干大根の煮物
味噌けんちん汁


明日から6年生は修学旅行に出発します。本ブログは二日間修学旅行特集です。お楽しみに!