2025年11月19日水曜日

11月20日 1年生すみれ/3年2組算数/3年1組社会/6年1組外国語/6年2組家庭科

 11月20日 学年学級閉鎖三日目です。今のところ他の学年への大きな広がりはありません。明日閉鎖明けの再開予定です。元気な子どもたちの顔が早く見たいです。

何度も試す
友だちと相談する
大事ですね!


子どもたちが

色ろなものを届けてくれます




5年生教室
閉鎖3日目
明日から再開予定です

今朝の登校風景です

朝から良い天気

2時間目の1年生のすみれ学級で

研究授業が行われました

算数です

水のかさを比べています

たくさんの試行錯誤や話し合いを通して

学ぶ姿がありました

3年2組は

算数の勉強です

今日の問題は

四分の一メートルの四倍の長さ

図で表しながら考えていました




3年1組は

社会科のテストの見直しです

間違えてしまったところは
もう一度しっかりおさらいです







6年1組は

外国語の授業

自分のテーマに沿って作成したデータをもとに

英語で発表します

流石6年生





6年2組は

家庭科で

調理実習です

計画書をもとに力を合わせて作ります





どんな料理ができたのでしょうか

【今日のメニュー】
チーズバーガー
コールスローサラダ
白菜とマロニーのスープ


明日は子どもたちの大好きなメニューの「カレーライス」です。閉鎖も明け、多くの子どもたちが登校してくることを楽しみにしています。