11月12日 巷ではインフルエンザによる学級や学年、学校などの閉鎖の情報が相次いでいますが、今のところ、北光小学校では流行の気配はありません。学校でも感染症対策(換気・手洗い・うがい)を引き続き継続していきますので、ご家庭でのご協力もよろしくお願いいたします。
芸術の秋(冬?)
1年生も漢字テスト
めいじんもこんなにいっぱい増えました
相手意識・・・大事ですね
黒板がきれいだとうれしいですね
今朝の登校風景です
少し曇っていました
朝顔もそろそろ終わりかな
授業風景です
4年2組
国語
学年で相談しながら
取組を進めています
クロームブックによる
学習です
4年3組
同じく国語
こちらはグループでの話し合いに入っていました
1年1組
算数です
繰り下がりのあるひきざん
1年生の学習の目玉です
しっかりと定着していました
1年2組は
生活科
朝顔の片づけを行っていました
水やり一生懸命がんばりました
このあとは、つるを使って
何かに取り組むようです
【今日のメニュー】
五目うどん・大学芋
れんこんサラダ
5時間目
5年生宿泊学習結団式の様子
充実した二日間になることを祈っています
宿泊学習には教頭先生が参加します。
現地から送ってもらった写真を本ブログでも紹介予定です。
明日から、5年生は宿泊学習に出かけます。天候と健康に恵まれますように・・・





















































