11月27日 今月も残りわずかとなりました。今日の子どもたちの様子を紹介いたします。
子どもたちは、どんなロボットを考えるかな
クリスマスまであとひと月
4年生はテストのようです
あたりまえのことを
あたりまえに
良いところを見つけましょう
これが
こう変わります
大切な考え方ですね
今日はフッ化物洗口の日
今朝の登校風景
ガスがかかっていました
ここからは授業風景です
まずは1年2組
国語の時間です
こちらは4年1組
国語です
4年生にもなると
内容も、ぐっと難しくなります
5年2組
算数です
割合の勉強です
学習を振り返りながら
一つ一つ丁寧に確認していきます
わからない人0人をめざして
工夫しながら取り組んでいます
本日最後は3年1組
書写の時間でした
今日はひらがなの「つり」という字です
まずは「つ」から練習します。
「つり」全部書くまでいてください!
と言われましたが
会議があったため、
「つ」のみしか見られませんでした
完成した作品を楽しみにしています
【今日のメニュー】
ツナサラダサンド
ミネストローネ
ヨーグルト
児童会お昼の放送です
初めての放送に緊張気味です
明日は金曜日。11月最後の授業です。元気に登校してきてもらいたいです。























































