2022年4月20日水曜日

4月19日 5年書写 4年理科 6年全国学力・学習状況調査 3探検 5年学活 昼休み 4年参観日 地域の方から

 19日の学校の様子をお知らせします。

 5年生、書写です。毛筆で「ふるさと」と書いています。柔らかな筆遣いの平仮名は、私は苦手です。皆さん、出来上がりはどうですか?


 4年生の理科です。動物の体のつくりについて学習をしています。パソコンの画面がテレビに映っていますが、この後、パソコンを通じて、映像などを見たのでしょうね。



 6年生は、全国学力・学習状況調査がありました。国語、算数、理科の調査問題と質問紙調査がありました。「難しかった~。」と6年生。いつものテストとは、問題の形式も違うので、疲れた様子でした。皆さん、お疲れさまでした。

 学校では、結果が届くまで4か月ほどかかるため、全員の答案用紙をコピーし、学校で採点をし、結果を確認して授業改善に生かします。(北海道の小中学校は、すべての学校でしています。)今回のテストの採点をした先生から、「数字で答えるところを、記号で答えている子がいました。」「単位はいらないのに、単位まで書いている子がいました。」など、細かいですが、テストの回答の仕方に不備があったことを教えてもらいました。テストに関するテクニックの部分ですが、高校入試ではこのようなミスも失点につながります。まだまだ高校入試ではありませんが、「問題文をよく読む」ということも、失点をしないために大切かもしれません。


 3年生、もう一つのクラスが町探検に出発です。とても温かく、探検日和ですね。こちらのクラスも、グループごとにカメラを持っています。さあ、何が発見できるかな?






 5年生は、1年生と仲よくする会に向けて、クイズを考えています。どんなクイズなら1年生が解けるか、また理解できるかを1年生の目線に立って考えています。「校長先生、お面白いクイズあるよ。」と男の子が見せてくれました。「校長先生の名前は何でしょう。①いい ②わるい ③ふつう」これはおもしろい!さて、1年生、何と答えるかな?






 お昼休み、6年生の教室をおじゃましました。クロームでキーボー島に挑戦していました。みんなのタイピングの速さに驚き!です。

 けん玉に挑戦している2人も、難しい技に挑戦中です。


 この日は、4年生の参観日でした。4年生の女の子が、「今日、参観日。お母さん、後半なんだけど、緊張する。」と教えてくれました。皆さんは、おうちの方が来ると緊張するのですね。私も、担任の時は、参観日の日は緊張しました。
 保護者の皆様、おいそがしい中、ご参観ありがとうございました。








  この日の給食です。カレーライス、ブドウゼリー入りフルーツ和えです。
 この日、地域の方から、「自転車で車道を並んで走っていて、危険でした。」というお電話がありました。3人が自転車で走行していたということです。自転車が走るのは、歩道がない道路は左側通行です。おうちでも、気を付けて自転車に乗るよう指導をお願いします。