10月3日 今日は日中の気温が上がり、夏を思わせるような気候でした。来週からは最高気温も20℃を下回り、最低気温も一桁の予報が出ています。引き続き体調管理にお気を付けください。
学習発表会に向けた準備が進んでいます
特設ステージの設置
WGBT14.0
今年の夏は、一日に何度も確認しました
練習頑張っています
お手紙・・・どんなお手紙を書こうかな
3年生の作品です
何をしているところか
想像しながら
見てください
難しい単位換算
がんばってますね
6年生の習字の作品
流石高学年
今朝の登校風景です
良い天気です
朝顔の種も毎日たくさん
ここからは授業の様子です
6年1組
国語です
新出漢字のテスト中でした
どの子も集中して取り組んでいます
小学校で学習する漢字は1006字
しっかり身につけて
中学校生活をスタートさせましょう
こちらは5年1組
理科の勉強です
(昨日は5年2組の理科の様子を紹介しました)
理科は専科の先生が教えています
理科専門の教師なので
楽しい授業を進めてくれています
北光小学校の子どもたちは
理科好きの子が、たくさんいます
【今日のメニュー】
焼き鳥丼
じゃがいもとたまねぎの味噌汁
4年生体育
3つのクラスが種目別に行っていました
4年2組は鉄棒です
4年1組は走り幅跳びです。
4年3組はハードル走です。
青空の下、元気いっぱい体を動かしていました。