10月28日 学習発表会から二日経ち、いつも通りの学校生活が戻ってきました。心配されたインフルエンザ等ですが今のところ大きく流行る様子も見られません。市内では学級や学校の閉鎖の情報も耳にしています。引き続き体調管理にはくれぐれもお気を付けください。
今月の目標
振り返りましょう
図書室も元通り
今日は、各学級で
学習発表会の振り返りの時間があるようです
今朝の登校風景です。
すっかり肌寒くなりました。
1時間目
6年生が
学習発表会の後片付けをしてくれました
観客席の椅子や
使用した楽器など
力を合わせて
元の場所へ
1年1組
学活の時間
学習発表会の映像を見ながら
振り返ります
こちらは1年2組
1組と同様の授業です
初めての学習発表会
子どもたちは
どんな感想を持ったのでしょうか
2年1組
算数です
かけざんの学習に
引き続き取り組んでいます
中でも九九は
2年生のうちに
しっかりと身につけましょう
2年2組は
国語の時間
話す聞くの単元です
グループを使って
話し方聞き方の勉強に取り組んでいました
【今日のメニュー】
ごはん・みそけんちん汁
鮭のチーズちゃんちゃん焼き
学習発表会が終わりました。次の大きな行事は、5年生の宿泊学習です。それに向けた準備が始まっています。



















































