2022年11月28日月曜日

11月29日 3年体育/1年算数/2年国語/2年算数/4年国語/5年算数/6年算数/1年図工/3年図工

 11月29日の学校の様子をお知らせします。
 3年1組の体育です。マット運動で、いろいろな技に挑戦しています。後転や伸膝前転、開脚前転など、カードを見ながらたくさんの種目に挑戦していました。
 




 図書室横(保健室前)にある掲示が「秋の装い」から「冬の装い」に替わりました。

 1年1組の算数です。比べるときに使う言葉をみんなで考えていました。「ひろいーせまい」「たかいーひくい」……算数で比べる学習をするときによく使いますね。


 2年1組の国語です。自分たちで作っているお話のさし絵をクロームブックを使って書いているところです。指を使いながら色を塗ったり、線を描いたりすることができます。



 2年2組の算数です。9の段のかけ算カードを使い、カルタをしています。答えがわかるようになっていて、先生が、「9×8=(くは)」と言うと、「72」のカードを取ります。みんな、とっても勢いよくカードを取るので、手がとっても痛そうでした。




 4年3組の国語です。短歌の学習をしていました。石川啄木の短歌をみんなで覚えて、言っているところでした。もう見なくても言えますね。

 
 4年2組の国語です。慣用句を学習していました。さて、どんな慣用句を見つけることができたかな?


 5年1組の算数です。三角形の面積の求め方を考えていました。三角形の面積の求め方はまだ学習していないので、どうしたら求められるかを考えます。一つの三角形を切ってくっつけると四角形や平行四辺形になりますね。2つの三角形をつけて平行四辺形にした人もいましたね。こうすることで面積が求められます。この考えが公式につながっていくのです。(これも、クロームブックで考えています。以前は、三角形を切ってノートに貼っていました。)




 6年2組の算数です。まとめの学習プリントに挑戦しました。単位が難しくて、結構苦戦していました。授業の中で、単位のものさしの話をしましたが、これがあると、単位換算がとても楽になります。「あ~、なるほど。」と、みんな一生懸命メモしていました。覚えておくとよいですね。

 1年生の図工です。紙コップを使って、けん玉を作っています。紙コップの側面に絵を描くのがとっても難しく、紙コップを手でおさえながら、絵を描いていました。明日は、この続きをします。どうやってけん玉にするのかな?








 3年2組の図工です。版画の印刷をしているところでした。頭や体、腕や足などいろいろな体の部分をくっつけながら、動きのある版になりましたね。



 この日の給食です。豚丼と卵スープでした。