2023年8月29日火曜日

8月29日 防犯教室/学校の様子です

 29日の学校の様子をお伝えします。

 今日は、北見警察署生活安全課の方に来ていただき、『不審者に会ったらどうしたらよいか』について、代表の子供たちに出てもらいながら実際の場面を想定し、対応の仕方を教えていただきました。

 子どもたちに指導している『いかのおすし』の再確認と、防犯ブザーの使い方、逃げ方などを教えていただきました。「大声を出す」ということが、とっても難しいこともわかりました。

 お話の中で、地域全体の安全を高めることも大切で、そのためには、「ルール、決まりを守ること」そして「あいさつをすること」ということも教えていただきました。学校で子供たちに呼びかけている「あいさつ」が防犯でも大切だということがわかりました。

 ご多用のところ、ありがとうございました。























最後は児童会長さんからお礼の言葉です。ありがとうございました。

 6年2組の家庭科です。洗濯の実習をしていました。自分の家から持ってきた靴下を手洗いで洗濯をしています。手で洗う経験は、きっとほとんどなかったと思いますが、洗ってみて、いかがでしたか?










 1年2組の皆さんは、シャボン玉をしていました。道具はどうしたのでしょうか。お家から持ってきたのかな?皆さんとっても楽しそうでした。





 2年1組の体育、鉄棒です。涼しくなったので、外での運動もしやすくなりましたね。「校長先生、見ててください!」と、たくさん声をかけてもらいました。



 2年3組の図工です。「わっかでへんしん」という題材です。色画用紙やスズランテープを輪にし、飾りを作っています。皆さん、とっても集中して取り組んでいました。出来上がった飾り、とっても素敵です。











 6年2組、3組の北光タイムです。『自分の将来』について学習をします。「皆さんは、自分の将来について、考えたことがありますか。」





 4年2組の図工です。「おもしろダンボールボックス」という題材で、家から持ってきてもらったダンボールを使い、創作活動に取り組んでいます。さて、何が出来上がるのでしょう。







 4年1組からは、リコーダーの素敵な音色が聞こえてきました。4年1組の皆さん、とっても上手になりましたね。


 3年生は、玉ねぎの収穫をしていました。やや小ぶりですが、たくさんの玉ねぎを収穫できました。さて、この玉ねぎで、何を作りましょう?







 今日の給食です。ごはん、酢豚、中華スープ、牛乳でした。酢豚にも、玉ねぎが入っていましたね。