30日、3年生のスキー学習の指導に入りましたので、スキー学習の様子をお伝えします。
とってもよい天気の中でのスキー学習となりました。温かい日差しのため、暑くも感じました。私の担当したグループですが、7回ロープ塔にのりました。スキーもどんどん上達し、子どもたちも「上手に滑れるようになった。」「とっても楽しかった。」と話していました。
スキーの上達も素晴らしいのですが、それよりも成長を感じたのが、ロープ塔の乗り方です。バーのようなものを腕でつかんで乗っていると、腕がとっても疲れてしまいます。
「うで、疲れた。」「私、腰のところに当ててるよ。」「どうするの?」「最初は手に持って、そして綱引きみたいに引っ張って腰に当てるんだよ。」「こわい。できるかな?」
子どもたちで教えあい、最後にはバーを腰に当てて乗る子が増えました。2時間でしたが、とっても成長を感じた2時間でした。次回は、リフトに乗れるとよいですね。
~大回りや小回り、リズムを意識して滑りました。~
~『ストックなし』にも挑戦!最初は、「こわい!」と言っていた子も、「もう一回!」と『ストックなし』で滑るのが楽しかったようです。~
本日も、保護者の皆様にはボランティアとしてご参加いただきました。ロープ塔の乗り降りの補助、そしてスキーグループでの指導補助など、誠にありがとうございました。おかげで、子どもたちが安全にスキー学習に取り組むことができました。ありがとうございました。
今日の給食です。岩手県のひっつみ汁、イワシのみぞれ煮、ごはん、野菜のごま和え、牛乳でした。下の写真は、給食調理員さんが、いっさいにひっつみ汁の具を作ってくださっているところです。スキーの後だったこともあり、とってもおいしかったです!~あまりにもおなかがすいていて、写真を撮るのを忘れてしまいました。~
明日は、会議で1日不在になります。明日のブログはお休みします。