2023年2月26日日曜日

2月27日の学校の様子です/明日は温かくなります/全国小学生タグラグビー大会

 27日の学校の様子をお伝えします。

 5年2組の理科で、プログラミング学習です。自分たちが意図する一連の活動(ここではビー玉の流れ)を実現するために、どのような動きが必要なのか、どのような組み合わせがよいのかを論理的に考えていきます。「ここをこうつなげて……。」「こっちの部品の方がいいんじゃない。」「ほらほら、転がっていくでしょ。」と、相談しながらビー玉のころがる道を作っていました。







 5年1組の社会です。みんな、教科書を見ながら自然災害について、一生懸命まとめているところでした。短い時間でしたが、『6年生になる!』という皆さんの意識の高まりが感じられました。



 6年3組、1組の国語です。『海の命』という物語の読み取りをしているところです。筆者が伝えたいことは何か?海の命とは何か?みなさん、よく考えてみてくださいね。



 
 5年1組の体育です。抱え込み跳びの練習をしていました。抱え込み跳びは、わたしはできなかったので、できる人を見るとすごいなあと思います。
 こつは、①勢いよく両足で踏み切ること、②踏み切った後、ついた手で勢いを止めないこと(怖いとここで両手をしっかりついてしまいます。)、③手をついた後、腰を高く上げること(写真のように、腰が高い位置にまで上がっています。)、④両膝を素早く抱え込む(俊敏性と柔軟性)ことです。~できない私がこつを言うのも……。



 
 1年1組では、卒業生にメッセージを書いていました。「ちゅうがっこうにいっても、忘れないでね。」「いままでどうもありがとう。」1年生の優しい心がこもっています。





 こちらは2年2組です。手作り封筒を作っていました。おうちの方への感謝の気持ちを伝える封筒です。手作りの封筒からも、暖かな優しい気持ちが伝わってきました。







 この日の給食です。長てんとこんにゃくのカレー煮、パインのヨーグルトかけ、黒パン、牛乳でした。

 明日は、4月並みに気温が高くなる予報となっています。屋根からの落雪や雪山が崩れる、川の増水という心配があります。軒下には絶対に近寄らない、雪山には登らない、川には近寄らないなど、お子さんへの声掛けをお願いします。 

 25日、26日、埼玉県で全国小学生タグラグビー大会がありました。この大会に、北海道代表として『オホーツクブルージュニア』が出場しました。予選では1勝し、交流試合でも勝利。選手の皆さん、貴重な経験ができましたね。お疲れさまでした!
 大会の結果、大会の様子は、右のURLからご覧いただけます。⇒https://tag.rugby-japan.jp/