12月5日の学校の様子をお伝えします。
1時間目、グラウンドでは、5年1組が体育でサッカーをしていました。寒いかなと思ったのですが、お日様が出ていたので思っていたほど寒くありませんでした。元気にボールを追いかけています。
5年3組は、体育館でミニバレーボールです。随所に、良いプレーが見られました。自分のそばに来たボールに、自然に手が出るようになると、もっともっとつながっていくなあと見ていました。
6年1組の体育、跳び箱です。開脚とびだけでなく、台上前転、抱え込み跳びなど、たくさんの技に挑戦していました。みんな、とっても勢いよく、跳んでいました。~「校長先生、6年体育って、ブログにのせるのですか?」「その通りです。」と言ったのですが、ほとんどの写真がぶれていて使えませんでした。
2年1組の音楽です。『かぼちゃ』という曲を、手拍子で演奏をしていました。手拍子を打つリズムが大切です。音楽と合わせて打つことができたかな?
6年3組、2組の図工です。自分が選んだ浮世絵を版に写し、彫り始めていました。選んだ絵によっては、彫る作業が大変そうです。出来上がりが今から楽しみです。~彫り終わった人は、卒論に取り組んでいました。
4年1組の理科です。ビーカーの水の温まり方を見ています。下にたまっている絵の具が、だんだんと上に上って行っていますね。温められた水は、どうやら上へ上へと上っていくようですね。
1年1組と2組の生活です。紙コップを使い、風車を作っていました。色もきれいにぬれましたね。風車が回るととってもきれいに見えます。出来上がった風車は、扇風機で回してみました。
4年1組の図工です。「ギコギコトントンクリエーター」という題材で、切った木片にみんな一生懸命やすりをかけていました。角が取れて、とっても滑らかな手触りになりました。~版画に取り組んでいた子もいたので、完成した作品を見せてもらいました。黒いインクの色がはっきり出ていますね。
5年2組の国語です。説明文の学習です。自分たちが書いた説明文を、お互い読み合います。その読んだ感想や意見を、ロイロノートの付箋で友達に送っているところでした。
3年2組の算数です。ストローを使って、三角形を作りました。いろいろな形をした三角形ができました。最後に、自分が作った三角形の写真を撮り、先生に提出です。
4年2組の理科です。金属のものの温まり方をテレビで復習をしていました。さて、空気や水はどのように温まるのかな?
今日の給食です。ごはん、味噌けんちん汁、鮭のチーズちゃんちゃん焼き、牛乳でした。鮭のチーズちゃんちゃん焼きは、ご飯にぴったりなおかずでしたね。
5時間目は、2年生の参観日でした。今日も、たくさんの保護者の方に来ていただきました。おいそがしい中、ありがとうございました。また、途中、詰めていただくなど、ご協力いただきましてありがとうございました。
また、懇談会にも残っていただき、ありがとうございました。
※参観日の写真は、小さいサイズにしています。※