2023年12月4日月曜日

12月3日 市民音楽祭/12月4日 スマートフォン安全教室

 3日(日)、市民会館を会場に『きたみ市民音楽祭2023』が開催されました。 この音楽祭には、北光小学校から『スクールバンド』、『北小・北光小合同合唱団』が参加しました。

 スクールバンドは、「集まれどうぶつの森のテーマ」「アイドル」「ダンスホール」の3曲を、北小・北光小合同合唱団は、「大切なもの」「天使にラブソングを~Oh happy day~」の2曲を演奏しました。17団体が参加するこの音楽祭を、北光小学校の2団体も盛り上げてくれました。会場からは、「演奏、上手だったね。」「とてもきれいな歌声だったね。」という声が聞こえてきました。参加した皆さん、たいへんお疲れさまでした。

 また、子どもたちの送迎、そして楽器運搬をしていただいた保護者の皆様、たいへんありがとうございました。次の週末は、『さよならコンサート』が開催されます。このコンサートには、スクールバンドが参加をします。バンドの皆さんは、3週続けて週末に演奏があり、お休みがありませんね。本当に本当にお疲れ様です。保護者の皆様には、また、楽器の運搬、子どもたちの送迎でお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。

※今回は、写真、動画撮影が禁止されていましたので、客席にいたバンドの皆さんの写真を撮りました。ただ、暗かったため、写真が小さくぼけてしまっています。ごめんなさい。※



 
 12月4日の学校の様子をお伝えします。今日は、3年生と5年生を対象に、スマートフォン教室がありましたのでその様子をお伝えします。(3年生の写真は教頭先生が、5年生の写真は私が撮影しました。~私は、午前中、会議に参加していたため、ほかの学年の写真は撮れませんでした。)















 スマートフォン教室は、KDDIの方に講師をお願いしました。とっても便利なスマートフォンですが、使い方を間違えてしまうと、人を傷つけたり、自分自身が被害にあったりすることを事例を交えて教えていただきました。子どもたちは、「こんな危険なことがあるんだ。」「気を付けないと!」と思っていたようです。
 
◆こんな事例が紹介されました◆
① ゲームについて
 友達と一緒にゲームをしていました。そのゲームの中で、友達がどんどん強くなっていくので、それに負けないように夜遅くまでゲームをしてレベルを上げたり、自分のためていたお金をゲームに課金をしてしまうなど、ゲームにのめりこんでしまいました。
 ゲームに夢中になってしまうあまり、授業中に寝ていたり、自分の貯金箱が空っぽになったり、習い事の少年団にも行かなくなってしまうなどしたため、親から携帯を没収されました。
【問題点】 
ルールを決めて守れば、こんなことにはならなかった。
 (1日に使える時間、寝る時間など)
・ネット課金は、クリックするだけで決済されるため使ったという意識が少ない。

② SNSについて
 友達がお土産で買ってきてくれたぬいぐるみが、とてもかわいかったので、クラスのSNSに、そのぬいぐるみの写真と「このぬいぐるみ、かわいくない」と投稿しました。すると、そのぬいぐるみを買ってきてくれた子から、「なんでそんなひどいことを言うの。」と言われました。
 翌日、そのSNSでのやり取りを見ていた学級の友達からも非難され、みんなが離れていってしまいました。
【問題点】 
・SNSでの言葉での伝え方を間違えてしまった。(伝わり方が違うので、注意が必要。「文字」や「声」だけでは伝わらない。)
・文字だけのやり取りをしていると、グループ外し、言葉もエスカレートしがちになる。
・言葉の暴力=「誹謗中傷」にもつながる。~罪に問われることもある。

② なりすまし
 ネット上で知り合った友達から写真が送られてきて、自分の写真を送るように言われた。相手が同じような小学生なので、大丈夫かなと思って写真を送った。
 数日後、その子から家に来るように誘いがあり、その父親と名乗る人が迎えに来て、危うく連れ去られそうになりました。
【問題点】 
・ネットで知り合った信用できるのか、どうか。(信用するのは危険!)
・自分の写真(友達の写真も)などは、気軽に投稿しない。(GPSをオンにしていると、どこで写真を撮影したかがわかる。制服、近くの風景などでも、場所を特定される恐れがある。)
・フィルタリングをしていなかった。(フィルタリングは、自分を守ってくれる。)
 
 本日、該当の学年には、KDDIスマホ・ケータイ安全教室の資料をお配りしています。今日の授業で紹介した動画が、YouTubeでも視聴いただけるようQRコードも掲載されています。ぜひ、ご家庭でもご活用ください。