2022年12月21日水曜日

12月22日 全校朝会/3年学活/すみれ学活/3年図工/6年学活/4年体育/1年学活/2年体育/大掃除/5年学活/クリスマスメニュー

 22日(木)、冬休み前最後の登校日の学校の様子です。

 冬休み前最後の登校日なので、全校朝会からスタートです。児童会書記局の皆さんが司会をしています。児童会長さんから、冬休みに向けてお話がありました。

 私からは、充実した冬休みにするために、①運動すること、②計画したことをやり通すことの2点お話をしました。


 3年2組のお頼みし会の様子です。漢字クイズをしているところです。
 朝、「校長先生、百に合と書いて何て読むか知ってる?」「それは、ゆりでしょ。」「何で知ってるの?校長先生、絶対言わないでね。」と、女の子と話をしました。ちょうど、その問題の時に教室に行きました。2人、わかった子がいましたね。次の問題、「水馬」これはわかりませんでした。









 「あめんぼ」というのですね。次は、いす取りゲームをしているところです。じゃんけんをしたり、譲り合ったりと、やさし~い雰囲気のあるいす取りゲームでした。


 3年生のすみれ学級では、お楽しみ会でビンゴゲームをしていました。今は、ビンゴゲームもクロームブックでできちゃうのですね。驚きです!




 3年1組では、前日に完成していた作品を、それぞれが写真を撮って先生に提出しているところです。作品は、先生方が評価をするので、今までであっれば、すぐに家に持って帰ることができません。でも、写真を撮っておくことで、出来上がった作品をすぐに家に持って帰ることができます。



 6年1組のお楽しみ会のようです。ドッジボールをしていました。6年生のドッジボールは、迫力があります。ボールが速くて、私ならすぐに当てられてしまいそうです。









 3年1組のお楽しみ会の様子です。周りのみんながリーダーの真似をし、真ん中の子がリーダーを当てるゲームです。誰が一番最初に動きをし始めるのか、よ~く見ていなければなりません。







見事あたりました!


 次は、ビンゴゲームです。先ほど、すみれ学級で取り組んでいたクロームブックでのビンゴゲームです。自分のカードに番号があると、その番号をタップします。すると、ビンゴカードの番号が折れるような仕組みです。






 4年生の体育です。なわとびをしているところです。自分の好きな跳び方で1分間とびます。前跳びや後ろ跳びだけではなく、あや跳びや交差跳びの人もいますね。写真の手の様子や足の様子から何跳びかがわかりそうな人もいますね。




 1年2組のお楽しみ会の様子です。宝探しをしています。折り紙の中にお宝が入っています。どこに入っているのかな?何が入っているのかな?




 1年3組の椅子取りゲームの様子です。みんな、とっても楽しそうです。




 2年生の体育です。1組2組合同で、ゲームをしていました。この写真は、誰かを当てるゲームです。毛布がかけられた中には誰かが入っているのですが、その中の人が誰かを当てます。「誰がいないかなあ……」と周りを見渡し、わからないときはその子からヒントをもらいます。





 次は『進化じゃんけん』です。くも⇨かえる⇒赤ちゃん⇨人間⇨神様と、じゃんけんに勝つとだんだん進化していきます。同じ仲間同士でしかじゃんけんができません。また、一度でも負けちゃうとくもに戻っちゃいます。「連勝しないとだめなんだ。」と、一生懸命じゃんけんの相手を探していました。神様になった人(じゃんけんに連勝した人)は、ステージに上がっています。これは、体育の運動の要素が入ったじゃんけんゲームですね。




 
 冬休み最終日ということで、大掃除をしている学級がたくさんありました。玄関は、寒いですが、靴箱入れを雑巾できれいにしました。教室では、机やいすの足のうらをきれいにしていました。特別教室では、普段、習字道具などを入れている棚もきれいにふきました。

















 5年1組、冬休み前最後の学活です。冬休みの宿題が配られました。みなさん、冬休みの計画を立てましたね。立てた計画が実行できるよう、毎日頑張りましょう!



 この日はクリスマスメニューでした。クロワッサン、手羽元のこんがり焼き、マカロニサラダ、コンソメスープ、サンタのおくりもの(デザート)でした。クリスマスメニューということで、各教室を回りました。みんな、「おいしい!」と小さい声で教えてくれたり、親指を出して、「おいしい」と教えてくれました。~学校では、まだまだ感染が落ち着いていないため、「黙食」を続けています。~



サンタのおくりものというデザートです。







 最近校長室に遊びにくる子が増えました。それも6年生が多いです。その6年生の女の子が、小さな鶴を3羽折ってくれました。同じく6年生の子が折ってくれた祝い鶴と一緒に飾っています。(折ってくれた3人、偶然にもみんな6年2組です。)

 校長室の横の棚は、皆さんが作ってくれた折り紙や作品でいっぱいになりました。みんな、どうもありがとう。