今日は、とってもよいてんきになりました。桜も青空をバックにとてもきれいです。
昨日1年生が作っていたこいのぼりです。今日の帰りにみんな持ち帰りました。
ホールには、すみれの皆さんの手形がうろこになっている大きなこいのぼりが掲示してありました。
5月2日の学校の様子をお伝えします。
5年2組の体育です。タイムを計測していました。「○○秒、めざそう!」タイムがあることで、子どもたちも具体的な目標をもつことができます。
5年3組の図工です。『ミラクル!ミラーステージ』という題材で、工作をしていました。この時間は、土台になる部分を作成し、ミラーになる台紙を貼っているところでした。
4年2組と1組の算数です。どちらもわり算の学習をしていました。
2年3組の社会です。学校の周りの建物などについて、みんなで話し合っているところでした。みんなが行くラルズなどはすぐに分かったようですが、きっとあまり行くことのない銀行や郵便局は、知らない子も多かったようです。確か、2年生は、生活科探検に行きますね。
6年2組の道徳です。いつもならワークシートが配られ、自分で文書を書くのですが、タブレット端末の中で配信され、キーボードで入力しています。
「紙とデータは、どっちがいい?」と6年生に聞くと、
「データの方がいい。」と言っていました。文字入力もすっかり慣れているのと、間違えても修正するのが簡単だからでしょうね。私もそうですね。
5年1組の国語です。前日に映像を見ていましたが、その映像を参考に、話し手、聞き手の役割を分担し、実際に自分たちで話し合いをしているところでした。
3年2組の音楽です。教室では、鍵盤の練習をしていました。家庭科室では、鍵盤のテストをしていました。教室での練習は、テストに向けての練習だったのですね。
今日は、1年生の給食配膳のお手伝いの後、2年1組と2組におじゃましました。2年生は準備が早く、もう食べていました。
「もう、食べ終わったよ。」という子もいました。
私も、2年生の写真を撮った後にいただきました。この日のメニューは、ごはん、だいこんとなめこのみそ汁、いんげんのごまあえ、さけの洋風西京焼きでした。
1年2組の皆さんが、帰るところです。昨日作ったこいのぼりを、6年生が配ってくれています。6年生の皆さん、ありがとう。~6年生が来てくれると、
「おにいさん!」「おねんさん!」と、とっても嬉しそうな1年生です。~
3年生は、午後から町探検に出発です。学校の周囲を回り、町の様子を探ってきます。何か新しい発見があるとよいですね。みなさん、いってらっしゃい。
6年生の図工です。「墨と水から広がる世界」という題材で、墨を使って絵を描いていました。水を加えることで墨の濃淡を出し、筆使いも工夫しています。この時間は、1組も2組も3組も図工でした。
写真は、1日の放課後、児童の皆さんが下校した後、先生方で勉強をしている様子です。タブレット端末を授業の時にどのように使っているか、そしてより効果的な使い方について、勉強をしているところです。管理職にはタブレットが当たっていないので、さっぱり使い方がわかりません。管理職にも使わせていただけるとありがたいのですが。
学校に新しいカラープリンターが入りました。5月からこのプリンターで印刷し、文書を配布しています。先日の5月の献立もそうでしたが、学級通信もカラー印刷になりました。写真もとてもきれいに写っています。ただ、1か月の印刷枚数が60000枚までと制限されることになりました。学校では、今まで以上に印刷物削減を図っていかなければならなくなりました。学校だよりのお試しのデータ配信も、その一環です。
明日から、5連休です。お出かけやおうちでにの焼き肉、スポーツ少年団の練習があることなど、子どもたちから連休の予定をたくさん聞きました。けがや事故無く、有意義な連休となることを願っております。