2023年4月24日月曜日

4月24日 図書館たんけん/4年体育/6年学活/6年理科/1年図工/給食/5年理科/3年体育/明日は尿検査

 24日の学校の様子をお伝えします。

 図書館たんけんがありました。写真は3年2組と2年2組です。図書館の本は、本の種類によって番号で分類されていることを、学校司書の先生方教えて頂きました。本を探すときに、この分類を知っておくと便利ですね。





 4年生の体育です。運動会に向けて、短距離走の練習をしています。早く走るためには、腕の振り方も大切です。写真は、腕の振り方を練習しているところです。
 それでは、腕の振りを意識して走ってみましょう。4年生の皆さん、写真では、腕は直角にして大きくふれていますか?










 6年3組では、みんなで分担をして、文字に折り紙を貼っていました。これは、学級目標だそうです。3枚目の写真からは、どんな目標なのか想像がつきません。どんな目標になるのかな?



 6年生の理科です。集気びんの中の気体の様子を絵で表します。さて、期待はどのように変化するのかな?




 1年生の図工です。「ちょきちょきかざり」という単元です。折り紙を切って模様を作り、紙テープに貼って、つりさがる飾りを作ります。「校長先生、できたよ。」と、見せてくれました。













 1年生、給食準備が始まりました。今日から、カップもトレイにのせて運びます。少しずつ、自分たちでできるようにしていきます。重いので、しっかり両手で持ってね。











 写真は2年1組です。給食の準備も速いですが、食べるときも、食べることに集中しています。さすが2年生!


 今日の給食です。スイートロールパン、コンソメスープ、チキンのオーロラ和えでした。
 1年生が、今日のスプーンを見て、「校長先生、これ何?フォークみたい。」と言っていました。私が子供の頃は、この先割れスプーンしかなかったですが、今は、あまり見ないかもしれないですね。私も、北光小学校の給食で、久しぶりに見ました。


 5年1組の理科です。雲の動きを教科書で確認しているところです。わかったことを、グループで話し合ってみましょう。



 3年生の体育です。走高跳の練習をしています。今日は、片足ずつ振り上げて跳ぶ跳び方の練習をしていました。先生がお手本を見せています。先生のお手本を見て、「わかった。わかった。」と、挑戦していました。










 明日は尿検査の提出日になっています。朝、おしっこを取るのを忘れないでね。

 市内では、新型コロナウイルス感染症のため、30日まで学校閉鎖になった学校があります。まだまだ、油断はできません。手洗い、消毒、人混みではマスクを着用するなど、感染対策が必要ですね。
 先日、1年生の男の子がトイレから出てきて、「手、洗わない。」と言っていました。「手を洗おうね。」と言うと、手は洗ってくれましたが、ハンカチは持っていませんでした。手を洗う習慣はもちろんですが、ハンカチを持ち歩く習慣も身に着くとよいですね。おうちでのお声掛けも、よろしくお願いします。