2023年4月12日水曜日

4月12日の学校の様子です/先生方の研修

 12日の学校の様子です。

  1年生が入学した翌日から、6年生が1年生のお手伝いをしています。玄関でのお迎え、学習用具やランドセルの片付け、名札付けなどを手伝っています。写真はありませんが、朝学習の時間は、紙芝居や絵本を読んだりしています。6年生の皆さん、ありがとうございます。短い時間ですが、1年生のお手本となる姿、見せてくださいね。 




 1年2組の音楽です。校歌の練習をしていました。先生が、「聞いたことありますか?」と尋ねると、「聞いたことある!」「入学式で聞いた!」と、1年生から返ってきました。1年生の皆さん、よく覚えていましたね。 


 今日は、6年生の外国語がありました。中学校の先生が、授業をしてくれています。6年生の皆さん、やや緊張気味でした。中学校では、たくさんの宿題が出るそうで、6年生にも今年から頑張ってもらいますとのことでした。(写真は、上から1組、2組、3組です。)














 2年1組の算数です。ミニテストをしていました。みなさん、テストはすらすらと解いていました。簡単でしたか?




 3年生の理科です。専科の先生が授業をしています。理科で使う虫眼鏡を使ってみました。理科の授業では観察があるので、その時に使います。「わあ、大きく見える!」とお互いの顔を見合っている3年生でした。~写真は、2組と1組です。~




 1年1組の算数です。教科書の表紙の絵を見ながら、どんぐりを数えていました。とっても簡単に見えることですが、一つずつ数えること、一度数えたものをもう一度数えないことなど、今まで経験していないと難しいことなのです。先生が、丁寧に授業を進めていました。





 2年2組の図工です。紙皿を使って、顔を作っていました。まずは、紙皿に顔の形を描いて、切って、肌の色を塗って、顔を描いて、髪の毛(毛糸)を貼ってできあがりです。





 2年3組の生活科の学習です。1年生に、北光小学校を紹介するために、学校の中にある教室をみんなで確認していました。




 3年2組の算数です。規則正しく並んだドットを使って、かけ算の決まりをグループで考えていました。みんなの考えはまとまりましたか?考えをまとめるリーダーの役目は大切です。





 4年生の算数です。大きな数の学習をしています。数直線の読み方、大きな数の読み方を学習していました。






 5年3組の理科の授業です。専科の先生が授業をしています。先生が作った資料(テレビ)を、みんな集中して見ていました。



 1年生は、3時間の勉強が終わって下校です。今日は、グループにならずに、下校します。「あれ、ももチームは?」「りんごチームは?」という子もいましたが、「今日は、チームでは帰らないよ。」と言うと、「ああ、そうだった。」と、下校していました。また、「今日は、1人で家に帰るの。」という子もいました。みなさん、無事に家につきましたか?







 この日の給食です。しょうゆラーメン、あげぎょうざ、いろどりサラダでした。

 最後に、先生方も勉強中という写真を紹介します。先生方は、教育公務員特例法という法律で、教育公務員は、その職責を遂行するために、絶えず研究と修養に努めなければならない。』とされています。北光小学校の先生方も、研修を行っています。子どもたちが帰ってから、写真のように研修をしています。今年のテーマは、『自分の考えを深める』『広げる「伝え合い」』です。これらを視点にして授業の中で『対話的な学び』を位置づけていきます。