28日、1年生と仲よくする会以外の学校の様子をお伝えします。
2年生の体育の様子です。ドッジボールをしていました。最初は、先生が外野になり、ボールに背を向けず、ボールから逃げる練習をしていました。内野の人にとっては、相手に当てられないためにとても大切な動きです。
次は、実際にゲーム形式で行いました。ちょっと不思議なのですが、相手の内野がボールをキャッチすると、なぜか反対側の内野の子達が寄っていきます。そんなにそばによると、当てられちゃうよ。
6年生の外国語です。英語を使い、たし算をしていました。答えを拍手の数で答えます。とっさに英語を見て数に置きかえることが求められます。私も一緒に考えましたが、とっさに考えるのが難しいです。
2年1組の国語です。みんなで声を合わせて教科書を読んでいるところでした。机の上は、鉛筆、消しゴムのほか、必要以外のものは置きません。
3組でも、同じ場面の学習をしていました。
「絵日記は、書いたことがありますか?」と先生が尋ねると、
「宿題でやってました!」「絵日記はないけど、日記ならあります。」と子どもたちから返ってきました。
3年2組の算数です。「時刻と時間」の学習です。秒という単位の学習にあたり、ストップウォッチを使っていました。
4年1組、2組の算数です。あまりのあるわり算の計算をしていました。基本的は、教科書は右、ノートは左です。
2年2組の算数です。2桁+1桁のたし算です。どのようにたし算をするのが正しいのかな?先生が、テレビで2通りの考え方を書いていました。
1年1組です。皆さん帰る準備が整いました。準備が整った子から、ぐーぺたぴんで待ちます。
帰りの会の最後に、こまのプレゼントをもらいました。これは、6年生が作ったものです。みんな、1個ずつ、こまをもらいました。
もらったこま、よく回りましたね。
6年1組の北光タイムです。先日は、2組と3組の車いす体験の様子をお伝えしていました。この日は、1組の体験です。体験の目的を先生と確認をした後、グループごとに体験をしました。
この日の給食です。高野豆腐のそぼろご飯、エノキのみそ汁、牛乳でした。
この日の午前中、グラウンド整地が行われました。散水した後、グレーダーで凸凹をなくし、ロードローダーで地面を平らにしました。運動会に向けて、グラウンドがきれいになりました。