22日の学校の様子をお伝えします。(私も授業に入っているので、たくさんの教室を回れませんでした。)
6年2組の理科です。炭酸水から出てくる気体が何かを調べています。試験菅に気体を集め、線香の日を近づけました。するとあっという間に消えました。次に、石灰水を入れてみました。すると、石灰水は白く濁りました。結果は二酸化炭素ですね。では、炭酸飲料を飲んだ時によくげっぷが出てくるのですが、そのげっぷも二酸化炭素なのでしょうか。(ちょっと汚いことを話題にしてすみません。)
(ただし、先生が友達同士でのやり取りができるように制限を解除しているときに限ります。そうでないと、授業時間、友達と自由にやり取りができてしまいますね。)
6年2組の体育です。今日は、2組だけの体育でした。お休みが多かったので、開脚とびと大きな開脚とびのテストをしました。先生から合格をもらうと、シールがもらえます。先生に身らもらえるよう、「先生、跳びます!」とみんな猛アピールをしていました。~写真を見てください。腰の位置が高くまで上がっていますね。大きく跳ぶ大事なポイントになります。
4年1組の算数です。『計算ぐんぐん』の『変わり方』の問題に取り組んでいるところでした。一方の数字に対し、もう一方の数字がどのように変化をするか表を見て考えます。表にしたり、グラフにするのは簡単ですが、式に表すのに苦労している様子でした。「〇+△=10です。」解けましたか?
3年1組の図工です。「いろいろうつして」という版画の学習です。ダンボールの土台にいろいろな材料をつけて、版を完成させます。
最後に今日の給食です。五目うどん、わかめおにぎり、野菜のツナ和え、牛乳でした。