2024年6月24日月曜日

6月25日 気温上昇/子供たちの様子

 6月25日 今日は朝から好天に恵まれ午前中は気温も上がり湿度も高く蒸し暑く感じました ところが午後からは急な雨 天候の急変にはお気を付けください 6年生は修学旅行までいよいよあと一週間とせまってまいりました 楽しみにしていることでしょう

1年生教室
時計の読み方はわかったかな

給食のエプロンもきちんとならんでいます

学習に使うプリントも
仕分けされていて手の届くところに

各学級には

さまざまな「きまり」や「やくそく」があります

しっかりと身についたでしょうか

時々振り返ってみることも大切ですね


いよいよあと8日

50問テスト がんばって!

修学旅行のめあて

スクールバンドの活動室にも
ルールが掲示されています

今年度最後の歯科検診になります

今朝の登校風景

昨日たくさん雨が降ったので

畑や花壇・プランターは潤いました


6年2組
ちょうど修学旅行についての学習中でした

グループごとに

調べ学習や

話し合い活動

様々な相談事について

みんなで力を合わせて進めています



こちらは6年3組

外国語の授業です




6年生教室向かいの理科室では

4年1組の子供たちが

ノートに考えをまとめていました


こちらは3年3組

書写の時間

ちょうど片づけの真っ最中でした

こちらは2年2組


2年1組はテストの直し



1年3組は

国語のプリント
読み取りの問題に挑戦していました

1年2組は

係活動についての話し合い

みんな真剣です

1年1組は

音楽の授業です

鍵盤ハーモニカの勉強です

図工室では

3年2組の子供たちが

粘土づくりに挑戦

ここでも
クロームブックが活用されていました

子供たちの想像力は

どんどんふくらんでいきます

とても楽しそうな創作活動でした



中休み


グラウンドや遊具へと
一斉に駆け出す子供たち

学校園の作物も
大きく育っています

雲梯や

ブランコなど

一年生の歓声が

響き渡っています




「アメンボみつけたよ!」とうれしい報告も

鉄棒に挑戦する子も

フェンスの向こう側では

幼稚園児ものぞいています

グラウンド内では

夢中になって

ボールを追いかける姿がありました

元気いっぱいの中休みでした


【今日のメニュー】
ごはん・酢豚・もやしの中華スープ

本日の酢豚には6種類の食材が使用されているそうです

明日は地域ボランティアの方々による下校時の安全パトロールを予定しています

ご参加いただける方々よろしくお願いいたします