2024年2月13日火曜日

2月14日 4年体育/1年スキー/4年算数/3年図工/2年図工/6年社会/5年算数/5年北光タイム/6年バイキング給食

 14日の学校の様子をお伝えします。

 4年1組の体育です。バスケットボールで、パスの練習、そしてパスを使ったミニゲームをしました。 1体1でパスをすることは簡単ですが、ミニゲームの中で相手に取られないようにパスをすることは、とても難しいことだということに気が付きました。





 1年生、最後のスキー学習でした。とても良い天気の中でのスキー学習でした。先生方、そしてボランティアの保護者の皆さんにとっては、きっと暑かったことと思います。
 すべっている1年生は、スキーを横にして上る階段登坂をしたり、スキーをハの字に開いてスピードをコントロールして止まったりと、グラウンドで習得できなかったことができるようになりました。
 これで、全学年のスキー学習が終了しました。スキーボランティアに来ていただいた保護者の皆様、たいへんありがとうございました。今日は、ロープトゥの乗降の補助、転んだ子を助けに行っていただいたり、止まれない子を止めていただいたりと、たくさん助けていただきました。おかげで、子どもたちもたくさん滑ることができ、楽しくスキー学習を終えることができました。中にはお休みをとってきてくださった方もいらっしゃいました。子どもたちのためにありがとうございました。




































 4年2組の算数です。分数のひき算です。『3と5分の1』から『1と5分の2』をひき算します。分子の1-2ができないので、工夫が必要ですね。考え方に気が付いた子は、友達にも教えてあげていました。



 3年1組の図工です。「あの日 あの時の気持ち」という題材で、心の残っていることを絵で表現します。家から題材(絵)にする写真を持ってきて、画用紙に描いているところでした。写真を見ながら絵にするのは意外と難しそうですね。






 2年2組の図工です。「音づくりフレンズ」という題材で、音の鳴るものを作っているところです。どんな音が鳴るのかな?出来上がった作品での演奏会、楽しそうですね。




 
 6年1組の社会です。日本と外国との関係を調べているところでした。4つのグループに分かれ、アメリカ、ロシア、韓国、中国について調べていました。次回の社会科の時間に発表するそうです。




 5年2組の算数です。いろいろな円の円周と直径の長さを調べ、円周が直径の何倍になっているかをグループで調べていました。ガムテープ、セロハンテープ、スプレー缶などいろいろありましたが、およそ3倍になっていましたね。







 5年3組の北光タイム(総合的な学習の時間)です。「なかよし大作戦」で、幼稚園の皆さんに遊んでもらえるものを作っています。先日作っていたおうち?が折り紙でとってもカラフルになりました。どこのグループも完成が間近ですね。





 この日の給食です。醤油ラーメン、春巻き、イチゴゼリー、牛乳でした。

 イチゴゼリー、ふたを開けるとまだ凍っていました。

 続いて、6年生のバイキング給食です。この日は中華バイキングです。エビチリは全員の分があり、しゅうまい、春巻き、唐揚げから2品を選びます。から揚げが一番人気だったようです。6年生、2回目のバイキング給食もとっても楽しそうですね。



















6年生、いいなあ!6年生は、21日にもバイキング給食の予定です。次回は何かな?